いのちのことば社
English
HOME
団体概要
インターネット店
ご注文について
お問い合わせ
いのちのことば社の働き
聖書(新改訳)
書籍
雑誌・新聞
デボーションガイド「manna」
月刊「いのちのことば」
月刊「百万人の福音」
週刊「クリスチャン新聞」
月刊「らみい」
教案誌「成長」
CD・DVD
グッズ
ソフト
アプリケーション
トラクト
宿泊施設
恵みシャレー
書店
メールマガジン
ミニストリーパートナー
アクセス
採用情報
専門書店様向け
ティンデル聖書注解シリーズ
総合図書目録
書籍のご案内
聖書信仰とその諸問題
聖書神学舎教師会編
福音主義が起源として持っている「聖書信仰」とは何か。日本の福音派における聖書信仰の「ゆらぎ」が顕在化している現状を踏まえ、8名の著者たちがそれぞれの分野から聖書信仰を考える。2016年に聖書宣教会でもたれた夏期研修講座の講演をまとめた。巻末に「シカゴ声明」を収録。
発売日:2017/01/15
発行:
いのちのことば社
ISBN:978-4-264-03613-5
商品番号:2070
定価:2484 円(税込)
礼拝の聖書的な理解を求めて
聖書神学舎教師会編
内田和彦
・
遠藤勝信
・
遠藤嘉信
・
岡山英雄
・
津村俊夫
・
富田雄治
・
舟喜信
・
松本任弘
・
鞭木由行
今日のキリスト者に求められている礼拝のあり方を探る。
キリスト者にとって礼拝はなぜ重要なのだろうか。そもそも礼拝とは何なのだろうか。聖書にはその姿がどのように描かれているかを明らかにし、今日のキリスト者に求められている礼拝のあり方を探る。2002年夏、聖書宣教会でもたれた夏期研修講座の説教と講演をまとめた。
発売日:2002/12/09
発行:
いのちのことば社
ISBN:978-4-264-02074-5
商品番号:15900
定価:1404 円(税込)
system:
CGIROOM