午後お伺いした瀬戸内教会で、奄美の珍味を頂きました。地元では「トビンニャ」と呼ばれるテラダ貝。地元の漁師さんが採ってきて塩茹でしてくれたのだそうです。殻から見えるツメを引っ張ると身が出てきます。磯の香りとコリコリした歯ごたえのある美味しい貝でした。

午後お伺いした瀬戸内教会で、奄美の珍味を頂きました。地元では「トビンニャ」と呼ばれるテラダ貝。地元の漁師さんが採ってきて塩茹でしてくれたのだそうです。殻から見えるツメを引っ張ると身が出てきます。磯の香りとコリコリした歯ごたえのある美味しい貝でした。