2024年7月29日(月)おまけレポート「松島」
本日はお休みのため、先生に紹介をしていただいた場所を訪れてみました。宮城県には四大観(しだいかん)というスポットがあり、東西南北から松島を一望することができま…
本日はお休みのため、先生に紹介をしていただいた場所を訪れてみました。宮城県には四大観(しだいかん)というスポットがあり、東西南北から松島を一望することができま…
3件目に、インマヌエル仙台キリスト教会にお伺いしました。 準備が終わると、教会員がお集まりくださり、お買い物を楽しんでいただけました。 昨年、現在販売をしてい…
昨日掛け軸で見た「奇跡の一本松」 どうしても実物を見てみたいと、次の教会に伺う前に道の駅に行きました。 到着し近づくにつれて、心にぐっと何かが来ました。 ここ…
本日宿泊した場所は、震災で廃校になった校舎をリノベーションした施設でした。 13年前の東日本大震災で、越喜来地区の3校の内2校の被害があり、ただ一つ残ったこの…
宿に戻る前に、昨日立ち寄ることができなかった十文字ラーメンのお店に行きました。 この量(大盛り)でとてもリーズナブル。 「元祖十文字中華そばマルタマ」は、十文…
先生にご紹介いただいたお店で、おすすめの横手焼きそばをいただきました。 大盛りの焼きそばを注文すると、なんと小鉢まで。麺は2玉使用しているとのこと。 ボリュー…
青森ねぶた祭りは東北三大祭りのひとつ。国の重要無形民族文化財に指定され、間も無く開催される8/2-8/7には、地元を含め述べ200万人以上の観光客で賑わうそう…
花園キリスト教会の主日礼拝の後、青森県へ渡るため函館港へ向かいます。函館港から青森港までフェリーで約4時間、しばしの休息の時です。北海道の皆様、どうもありがと…
ついに函館市内に入ったゴスペルボックス。記念に函館塩ラーメンを食べました。魚介類が豊富な函館市だけあって、鶏ベースに魚介類をふんだんに使ったそのスープは、濃厚…