おまけレポート
2020年12月3日 小さなネジ
実は昨夜、商品陳列用のテーブルのネジ(ボルト)が1本外れてしまい、暗がりの中で探しましたが見つからず、ついに紛失してしまいました。 予備のボルトもサイズが合わ…
2020年11月30日 いよいよ12月!
今日で11月も終わりです。 日が暮れるのも早く、いよいよ気温も下がって、静岡県とはいえ朝晩はかなり冷えてきました。 明日から12月。イエス様のご降誕をお迎えし…
2020年11月24日 大阪王将
関西エリアを走っていると、あちこちで目にする看板の一つが「大阪王将」の中華料理のチェーン店。 関東や全国に展開する「餃子の王将」とはルーツが異なり、経営者も異…
2020年11月23日 三連休渋滞!熊野古道
すさみキリスト教会の後、ゴスペルボックスは和歌山県を離れ、約100キロ離れた大阪岸和田市へ向けて出発です。 三連休最終日のためか高速道路も大渋滞、サービスエリ…
2020年11月23日 美しい海岸
今朝は紀伊半島の南西部で宣教に取り組んでおられる、すさみキリスト教会を目指して走らせます。 断崖絶壁で有名な三段壁や美しい砂浜で有名な白浜町の近くです。 すさ…
2011年11月21日 紀州梅
和歌山県といえば、甘いみかんとともに「紀州梅」が有名です。 梅干は関東でも食べられますが、やはり紀州梅の梅干しは、酸っぱさの中に甘味とコクが解け込み、まさに絶…
2020年11月21日 橋杭岩
今朝は紀伊半島の東南部、新宮市で宣教されている新宮バプテスト教会を目指して走らせます。 途中、橋杭岩という地下から隆起したマグマと波による侵食という地球の営み…
2020年11月21日 串本市の美しい海岸
今朝の南紀 串本市の美しい海岸の夜明けは格別です。 今日から皆さんは3連休で多くの観光客も訪れますが、主は素晴らしい景色を巡回スタッフに見せて下さいました。