ボタンのみ |
在庫が51以上あります。
通常は問題なくご注文になれます。しかし、ごくまれに、季節商品などの注文が集中する商品の場合、在庫更新のタイムラグにより、在庫切れになっていることもあります。 |
「在庫僅少」 |
在庫が4以上50以下です。ほとんどの場合、問題なくご注文になれます。しかし、在庫更新のタイムラグで、在庫切れになっている可能性もあります。 |
「近日入荷予定」 |
在庫はありませんが、1ヶ月以内に版元部門が(再)製作することになっています。(部門の事情により遅れる場合もあります) |
「受注生産」 |
在庫はありません。ご注文いただいてから、版元部門が製作いたします。 |
「2〜4週間程度で発送」 |
他社様の製作商品で、弊社には在庫はありませんが、他社様から取り寄せる(仕入れる)ことが可能な商品です。
以前は「取り寄せ」と表示していましたが、「1週間あれば取り寄せられるだろう」と誤解される方がおられたので、このような表現になりました。
たいてい、ご注文いただいてから、2〜4週間でお届けできますが、それ以上になる場合や、製作元で倉庫切れになっている場合(連絡ミスなどによる)も、まれにあります。 |
「製作元倉庫在庫切れ」 |
在庫が3以下で「近日入荷予定」「受注生産」ではない弊社商品です。再製作するかどうか未定で、再製作するとしてもいつできるのか分かりません。しかし、いきなり明日、再製作が決まるかもしれません。これら入手不可商品については、各製作版元にお問い合わせください。
ちなみに、こうした「入手不可」の状態のことを出版流通業界用語では「品切」と言います。以前は当サイトでも「品切」と表示していたのですが、「店頭在庫切れ」と勘違いされ「どうしていつまでも仕入れないのか」という「お叱り」が多々あり(弊社が製作元なのにどこから仕入れるのでしょう……?)、一般の方に伝わることばで表記しようとして「現在入手することはできません」と記載したのですが、「どうして入手できないのか」という問い合わせがありましたので、このように変更いたしました。
※一部、他社から仕入れている弊社扱い商品もあります。 |