クリスマス、あの人に贈りたい 忘れられない この1冊(読者の声)
- 掲載号:2001年12月号
“>
橘 恵介単立 シオンの群教会員、聖契神学校学生 『マンガ 神なんていないと言う前に』を読み、まず印象に残ったのはマンガという形を使ってはいるが、無神論と有神論という少し哲学的なトピックから始まるという点だった。クリスチャ […] 新版『主の約束は朝ごとに』C・H・スポルジョン著いのちのことば社 2,100円著者のお勧め(はじめにより) 神のしもべたちが無条件に神を信頼する時、神の栄光は現される。天の御父がついておられるなら、私たちは子供になり切る […] 波多 康ゴスペル企画ミニストリー代表/同盟教団衣笠中央キリスト教会協力牧師 私にとってドニー師は、すばらしいゴスペルシンガーである以上に、福音宣教への熱い情熱を持ち、焦点がイエス様からずれないクリスチャンであるという印 […]関連記事
日本人が信じる神、宗教観とは ■キリスト教を知るきっかけに
“至福ディボーション”のススメ
「やらねば」から「待ち遠しい」へ 長く読み継がれたのには理由がある
デイリーグレースシリーズ
ドニー・マクラーキン来日記念 謙遜と情熱を身につけた人 若者宣教の思いをともに
私が彼を招いたわけ