関連記事
「チェーン式聖書」を使ってみよう 特徴1 緒論がついている
各巻のページをめくると、まず緒論があります。緒論では、著者、成立過程、その時代背景や主題など、聖書本文の内容を理解するために、各巻に関する問題を取り扱っています。 「使徒の働き」を例に取ってみます。著者が、異邦人の医者 […]
- 掲載号:2005年09月号
特集 平和とつくるもの 人間の思いを超えた「神の計画」
日本キリスト教団 下ノ橋教会 会員 山崎 真 一九九二年一月、当時流行になりつつあったクリスマスのさまざまな電飾がまだ片づけられないでいる米国はテネシー州ナッシュヴィルの郊外にある米国合同教会系ブルックミード教会で、私は […]
- 掲載号:2017年08月号
キリスト教史を学んでみよう -1 キリスト教史を学ぶことの意味
中村 敏新潟聖書学院 院長 新潟聖書教会 牧師 私は、日本キリスト教史の研究を自分のライフワークとしている。歴史に興味を持つようになったのは、大学三年生のころであった。私が学園生活を送ったのは、一九六八年から七二年まで […]
- 掲載号:2006年10月号