関連記事
世界一弱いお父さんからのメッセージ 順風満帆な日々
順風満帆な日々 小学四年生の時、腎炎で一年と数か月間入院し、それがきっかけでキリスト教と出会ったという西村さん。欧米文化とその中にあるキリスト教へ漠然とした憧れをもち、教会に通うようになったのは、中学一年の時だった。やが […]
- 掲載号:2004年08月号
被爆60年 キリスト者として 戦後60年を記念して いのちのことば社の新刊紹介
ヒロシマ・ナガサキの思い、未来へいのちのことば社編「あの日」B29から落とされた「新型爆弾」は、二つの町と市民を死に追いやり、世界を変えてしまった。その瞬間を目撃し、廃墟の中を生き抜いてきた人々が六十年を経た今、核の恐ろ […]
- 掲載号:2005年08月号
特集 子育てを助ける本 「怒らない」子育てではなく、「上手に怒る」子育て
編集ライター 結城絵美子 子育ての中で、“子どものこころ”を豊かに成長させるために、大切なことを考える。 『上手に怒る人になる―子育てが楽になるアンガーマネジメント』 小渕朝子 著 B6判 定価1,200円+税 今から十 […]
- 掲載号:2019年03月号