関連記事
今年のクリスマス これがオススメ! 書店員さんイチオシ!
私が惚れ込んだクリスマスの本はコレ!(1)
埼玉県越谷市旭屋書店・新越谷店棟方寿一さん待ちこがれた1冊の絵本★『ジョイのクリスマス』いのちのことば社フォレストブックス 1,365円 私が、この本に出会ったのは五年ぐらい前。小学受験向けのクラブの会報誌に紹介するのに […]
- 掲載号:2008年12月号
文学ジャンル別聖書の読み方ガイド 第10回 「使徒の働き」の解釈 (中)
関野祐二聖契神学校校長 ●「何が」と「なぜ」○ 役員の選定基準? 著者ルカの「使徒の働き」の執筆意図を探り、その適切な解釈と今日的適用に備えるため、実際に二つの記事を取り上げましょう。 まずは、使徒六・一―七の「七人の選 […]
- 掲載号:2008年12月号
来月号予告 39783
【特集】日々のディボーションを見直してみよう わかってはいても、休みがちなのが、毎日のディボーション。そこで、巻頭特集ではディボーションの良さを見直してみます。
- 掲載号:2008年12月号