注目の本 レフトビハインド4
『ソウル・ハーベスト』
- 掲載号:2003年10月号
“>
光野 定義大阪シャローム レーナ・マリア ジャパンツアー事務局 代表 ひとつの泉に、水といこいを求めて集う羊の群れのように 緑の牧場にわれを伏させ、いこいの水のみぎわにともないたもう…… 詩篇二三篇のみことばに、私はこ […] 中澤 啓介日本バプテスト教会連合 大野キリスト教会牧師 私訳と注解が書かれたノートは、福音派の財産 もう三十年も昔のことである。開拓伝道をはじめた頃、どのように伝道してよいか分からず、「暇で暇で仕方がないのですが」と泉田 […] キリスト者学生会 東北地区責任主事 永井創世 『10代から始める キリスト教教理』 大嶋重德 著 四六判・定価1,760円(税込) いのちのことば社 教会で育つ若者は、自分の信仰や聖書に対して […]関連記事
CD Review ◆ CD評 『Women of Hope
詩篇23篇』
ブック・レビュー 『マタイによる福音書』
翻訳と説教
書評Books 若者の疑問を受け止め 信仰の豊かさへと導くキリスト教教理