関連記事
日本で一番絵本を読み聞かせたお母さん 後半 『マリナと千冊の絵本』著者
原ひろこさん
言葉に救われて 物語が、ひとりの人生と重なり合うとき、そこにある言葉は、宝石となって光り輝く。ひろこさんも、絵本をはじめとして世界中の名作から宝石をもらった。いや、ひろこさんにとって、その言葉たちは、宝石というよりも生き […]
- 掲載号:2007年01月号
新約聖書よもやま裏話 第17回 パウロの郵便局
古代の郵便事情
伊藤明生東京基督教大学教授 子どものころの愛読書のひとつに、ヒュー・ロフティングのドリトル先生シリーズがある。 主人公のドリトル先生はオウムから動物の言葉を教わり、動物と話せる獣医! シリーズのひとつ『ドリトル先生の郵 […]
- 掲載号:2007年01月号
ブック・レビュー 『風よ あの子に伝えて』
フォーシーズン・チャーチ・カレンダー
片岡 栄子クリスチャン・ライフ 成長研究会 幹事 「もったいない」の元祖は教会だった!? この本が届いたとき、ハードカバーの愛らしい装丁に、いったいこれはどこの国の童話かしらと思いました。表情豊かな猫さんに四季折々の教会 […]
- 掲載号:2007年01月号