2007限定復刊 39114 2007年に読みたい本
- 掲載号:2007年03月号
“>
関根 一夫ミッションエイド・クリスチャン・フェローシップ 牧師 生きる意味を見いだした生物学者の証し 安藤和子博士は本書で淡々と自らの思想的な遍歴を語っておられます。そこにあるのは、生物学者の冷静な分析と、実に正直な自分 […] 森田 哲也日本国際飢餓対策機構 元エチオピア駐在スタッフ日本長老教会所沢聖書教会会員 ルワンダを訪問した。一九九四年、二つの民族フツ・ツチ族の争いで、百日間のうちにおよそ百万人が、“ジェノサイド(民族抹殺)”で虐殺され […] 相馬幸恵ミニチュアクラフト作家 昔はよく、父が作ってくれた古びたアルバムを押入から出して眺めていました。 それには幼いころの私のモノクロ写真にコメントが添えられ、さらに当時の雑誌の記事やお菓子の空き箱の切り抜きが一緒に […]関連記事
ブック・レビュー 『ダーウィン・メガネをはずしてみたら』
時代を見る目 148 こだわらない生き方(3) たとえ損をしても
風色のカレンダー 15 想い出のアルバム