視聴DVD ふたりの奇跡的な実話
日本福音基督教団 成城キリスト教会 牧師 臼田尚樹 『NHKスペシャル ふたりの贖罪 ~日本とアメリカ・憎しみを越えて~』 WLP-LC49072 個人鑑賞用:3,800円 WLP-LC49073 貸し出し用:10,00 […]
What’s New? CD評 NEWリリース 注目の新譜!
神山みさ~On my side~ ******************* シンガー 岩渕由美子 この人の歌が好きだと思うとき、それはその人自身を好きなのだと思います。同じ歌であってもその歌声から、歌うその人が透けて見えて […]
聖書 新改訳2017 どう新しくなるのか? 新連載〈1〉 全面改訂がなぜ必要なのか
新日本聖書刊行会・新約主任 前橋キリスト教界牧師 内田和彦 十数年にわたる『聖書 新改訳』の改訂作業が、間もなく終わろうとしています。今年十月の宗教改革記念日ごろには、新しい『聖書 新改訳2017』を皆さんの手に取ってご […]
ふり返る祈り 第19回 ありのままの自分と 演じている自分
神はお造りになったすべてのものを見られた。見よ。それは非常に良かった。創世記1章31節 斉藤 善樹(さいとう・よしき) 自分は本物のクリスチャンではないのではないかといつも悩んできた三代目の牧師。 最近ようやく祈りの大切 […]
自然エネルギーが地球を救う 第16回 暴れる風とどう付き合うか
足利工業大学理事長 牛山 泉 個人としての人間や、集団で経済・生産活動をしている人間社会は、さまざまな形で風と関わってきたし、歴史とともにその関わり方も多様化し、場合によっては深刻な影響を被ってきた。現代に至っても、世界 […]
あたたかい 生命と 温かい いのち 第三回 温かく包んでくださる神様の光
福井 生 1966年滋賀県にある知能に重い障がいを持つ人たちの家「止揚学園」に生まれる。生まれたときから知能に重い障がいを持つ子どもたちとともに育つ。同志社大学神学部卒業後、出版社に勤務。しかし、子どものころから一緒だっ […]
恵みの軌跡 最終回 大学の学長、学院長の経験
柏木 哲夫 一九六五年、大阪大学医学部卒業。ワシントン大学に留学し、アメリカ精神医学の研修を積む。一九七二年に帰国し、淀川キリスト教病院に精神神経科を開設。翌年日本で初めてのホスピスプログラムをスタート。一九九四年日米医 […]
羊毛に関わる小さなお話 第4回 のどかな光を求めて
春色の光が優しいこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 街の中には、大きなランドセルを背負った1年生の姿を見かけます。背中の荷物の中には教科書とともに、希望や夢がいっぱい詰まっていますように……。 * * […]
時代を見る眼270 [3]神のことば=出来事 閉塞感を突き破る神の言葉
日本同盟基督教団 杉戸キリスト教会 牧師 野町真理 『雨や雪が天から降ってもとに戻らず、必ず地を潤し、それに物を生えさせ、芽を出させ、種蒔く者には種を与え、食べる者にはパンを与える。そのように、わたしの口から出るわたしの […]
特集 スポーツは信仰の妨げか? スポーツは悪!?
リオ・オリンピックに沸いた二〇一六年。東京での開催に向けて政府も民間もともに力を入れ、スポーツ振興の盛り上がりを見せている。教会が避けてきたともいえる「スポーツ」の課題に、長らく取り組んできた方々に話を聞いた。 スポーツ […]
特集 スポーツは信仰の妨げか? サッカーを通して 大切なメッセージを伝える
Jリーグ セレッソ大阪U18コーチ 松波正信 プロフィール (現役時代) 1990年~1992年 帝京高等学校 1993年~2005年 ガンバ大阪 (指導者時代) 2006年~2009年 ガンバ大阪ユースコーチ 2010 […]
書評Books クレイジーともいえる新しい人生 を生み出すために
グレースシティチャーチ東京 牧師 福田真理 『クレイジーラブ』 フランシス・チャン 著 ダネィ・ヤンコスキー 協力 越野グレース 訳 四六判 1,400円+税 いのちのことば社 『クレイジー・ラブ』本書のタイトルは、私た […]