関連記事
“信教の自由”がなくなるとき 「信教の自由と政教分離」を憲法二十条から考える
インタビュー 西川重則氏
西川重則 憲法には、信教の自由と政教分離を保障する次のような条項があります。「第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。何人も、宗 […]
- 掲載号:2006年02月号
風色のカレンダー 2 幻のカレー
相馬幸恵ミニチュアクラフト 「カレーライス、嫌いになりそうだよおー」。私がパートに出始め、少しでも家事を助けようと主人が重い腰を上げてくれました。手始めにカレーライスをと、いざ挑戦。小学生だった子どものかっこうの絵日記 […]
- 掲載号:2006年02月号
著者ミニミニ列伝 C・H・スポルジョン
1834-1892 古今の説教者たちから「説教界のプリンス」と評される説教者。 スポルジョンの説教の特徴は、すぐれた話術、きわだった洞察と語り口、聖書神学の深い理解、人々の心の琴線に触れることのできる感性であった。 そ […]
- 掲載号:2006年02月号