関連記事
キリスト教史を学んでみよう -2 *(後半)
中村 敏新潟聖書学院 院長 新潟聖書教会 牧師 本質を見分けるため キリスト教史は、私たちが複雑な迷路を通る時の道案内となってくれる。実に多くの人物が登場するが、どんな人物の存在や働きにも、光の部分と影の部分がある。その […]
- 掲載号:2006年10月号
キリスト教史を学んでみよう -1 キリスト教史を学ぶことの意味
中村 敏新潟聖書学院 院長 新潟聖書教会 牧師 私は、日本キリスト教史の研究を自分のライフワークとしている。歴史に興味を持つようになったのは、大学三年生のころであった。私が学園生活を送ったのは、一九六八年から七二年まで […]
- 掲載号:2006年10月号
ブック・レビュー 『キリストのように生きる』
竿代忠一インマヌエル綜合伝道団 船橋キリスト教会牧師 神とのへだてなき交わりから信仰者の歩みは可能になる デニス・キンロー博士は二つの世紀にわたって貴く用いられている霊的巨人であると私は考えています。久しい間、米国アズベ […]
- 掲載号:2006年10月号