関連記事
この地に平和が来ますように この地に平和がきますように
◆コートジボワール不安定な国の政情と経済状態が改善され、平和が訪れるように。クーデターや内戦の傷跡から人々が癒されるように。◆マケドニア成人の40%が失業し、全家庭の30%が貧困にあえいでいる。経済が回復するように。◆ス […]
- 掲載号:2007年08月号
ブック・レビュー 『あなたはどこに愛を探していますか?』
女性の真の性的、感情的満たしとは
平野 洋子東京ホライズンチャペル教師 クリスチャン女性が陥る性的誘惑とは この本は、米国においてクリスチャン既婚女性の感情と性的問題に勝利をするために書かれた最初のものとして注目を受け、広く読まれています。 今まで米国で […]
- 掲載号:2007年09月号
時代を見る目 155 齢を重ねることの意味(2) 高齢者と成長
岡村 直樹東京基督教大学 准教授/日本同盟基督教団 神学教師 エイジズム(高齢者に対するステレオタイプや差別)が蔓延する現代日本にあって、教会はどのような神学的モチーフ(主題)を用いて、「高齢」の意味を考えるべきであろ […]
- 掲載号:2007年08月号