関連記事
さわり読み 話題の新刊『人生の秋を生きる』ちょっとさわり読み
「この年代にはりめぐらされた特有の“気づき”を発見することが、“生の冒険”の一つ」工藤信夫推薦のことば(抜粋)古賀久幸(日本聖公会小浜聖ルカ教会司祭) 団塊の世代はかつて内的に自己の存在の意味を厳しく問いつつ、集団として […]
- 掲載号:2008年09月号
ロイドジョンズの魅力 [4]お勧めしたい10冊の本(2)
櫛田節夫神戸聖書教会牧師、西日本宣教学院理事・学院長 『リバイバル』(いのちのことば社)二一〇〇円著者は綿密な一節一節の学びを最も大切にする祈り深い講解説教者であるが、それと同時に神の御霊の傾注によるリバイバルの熱心な待 […]
- 掲載号:2008年09月号
編集者より 39692
ロイドジョンズの本は、「かたくて、むずかしそう」というイメージをお持ちの方も多いのではないかと思います。 最近は、文字が少なくて、ビジュアルで楽しい本が人気のようですが、一度読んだら終わりというのでは、本として何かさみ […]
- 掲載号:2008年09月号