バック・トゥ・ベーシック・シリーズ(4) 学び 「聖書の学び」に役立つ1冊
- 掲載号:2003年04月号
“>
宮崎 誉 日本ホーリネス教団 鳩山のぞみ教会牧師 生けるみことば聖書は、噛めば噛むほど味わい深い不思議な書物です。バイリンガル聖書は日本語と英語(NIV)の翻訳が併記され、聖書の味わいを引き出すのに最適の書物です。さっそ […] 斉藤眞紀子横田早紀江さんを囲む祈り会世話人日本同盟基督教団 麻布霞町教会員 エステルはヘブル名ではハダサ、星という意味のペルシヤ名である。名前から美しい。早くに両親をなくし、いとこモルデカイに養育されたが、このおとめは […] 奥田師が本誌で連載していた「わが父の家には住処おほし」が、証しや信仰コラムなどを大幅加筆し『もう、ひとりにさせない ――わが父の家にはすみか多し』と題して五月に出版された。―― 出版された今のお気持ちは。これは二十数年間 […]関連記事
「聖書力」を身につける ◆バイリンガル聖書を読む楽しみ
エステル記を読む前に エステル記を読むとき
「絆」を求めて
――なぜホームレス支援なのか ◆interview キリストの十字架を背負って生きる