注目の本 受難節 イースターに
- 掲載号:2003年04月号
“>
野寺 博文日本同盟基督教団 赤羽聖書教会牧師 日本の教会における深刻な問題「賛美歌」著者は、明治初期には素朴に歌われていた賛美歌が、ナショナリズムの確立と昂揚という時代の影響を受けて、国家神道の用語をフル活用するよう変貌 […] 東京聖書学院学院長 錦織 寛 『D6 教会と家庭をつなぐ次世代育成ミニストリー』 ロン・ハンター 著 岩上真歩子 訳 A5判・定価1,430円(税込) いのちのことば社 『D6』という本が出版された。白い表紙にでかでかと […] ニューコミュニティ 牧師 小平牧生 『イエスの心で祈る 「主の祈り」』 豊田信行 著 B6判・定価1,320円(税込) いのちのことば社 味わい深い説教集を発見したら、ミルクボーイではないが「ありがとうございます。こんな […]関連記事
ブック・レビュー 『 賛美歌に見られる天皇制用語 』
書評 Books 教会と家庭で取り組む次世代育成のために
書評Books 豊かな祈りの世界への誘い