注目の本 新刊『ブルーリボンの祈り』 掲載号:2004年02月号 横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから26年。母・早紀江さんはどう生きてきたのか 『ブルーリボンの祈り』苦しみに会ったことは私にとって幸せでした。私はそれであなたのおきてを学びました。詩篇119:71 横田早紀江さんと信仰の友による感動の証し娘・めぐみさんを奪われた早紀江さんは、深い悲しみと苦悩の中から聖書に出会いクリスチャンとなった。数奇なドラマを見るような道のりにおいて、どのように祈りが応えられ、また神に導かれてきたかを、早紀江さん自身と、初期の頃から彼女を支えてきた3人の信仰の友が、初めて明らかにする。 関連記事 26 CD Review ◆ CD評 『Child’s Heart』 みなみ ななみイラストレーター ななみの音楽生活、聖と俗 二極化!? 音楽は好みで聴く。少なくとも私はそう。普段聴くのはJ‐POPとか今時の音楽なのに、神様のこと考えて音楽聴く時だけはいきなり聖歌と賛美歌だけ。なんてこと […] 掲載号:2002年09月号 26 CD Review ◆ CD評 イエス・キリストの生涯を音楽と朗読で描く! 三浦寿夫日本キリスト合同教会代表 つるかわ台教会牧師 素晴らしいアルバムが誕生した。「Jesus Story」と名付けられたこのアルバムは、タイトルの示す通り、「イエス物語」。私たちが伝え聞き、その語られた物語によってキ […] 掲載号:2013年12月号 書評Books 歴史の文脈と旧約から流れる物語の中にパウロを置いてみる 関西聖書神学校 校長 鎌野直人 『使徒パウロは何を語ったのか』 N・T・ライト 著 岩上敬人 訳 B6判 2,400 円+税 いのちのことば社 宗教改革五百周年を迎える二〇一七年は、「信仰義認」の意義を私たちに思い起こさ […] 掲載号:2017年09月号
26 CD Review ◆ CD評 『Child’s Heart』 みなみ ななみイラストレーター ななみの音楽生活、聖と俗 二極化!? 音楽は好みで聴く。少なくとも私はそう。普段聴くのはJ‐POPとか今時の音楽なのに、神様のこと考えて音楽聴く時だけはいきなり聖歌と賛美歌だけ。なんてこと […] 掲載号:2002年09月号
26 CD Review ◆ CD評 イエス・キリストの生涯を音楽と朗読で描く! 三浦寿夫日本キリスト合同教会代表 つるかわ台教会牧師 素晴らしいアルバムが誕生した。「Jesus Story」と名付けられたこのアルバムは、タイトルの示す通り、「イエス物語」。私たちが伝え聞き、その語られた物語によってキ […] 掲載号:2013年12月号
書評Books 歴史の文脈と旧約から流れる物語の中にパウロを置いてみる 関西聖書神学校 校長 鎌野直人 『使徒パウロは何を語ったのか』 N・T・ライト 著 岩上敬人 訳 B6判 2,400 円+税 いのちのことば社 宗教改革五百周年を迎える二〇一七年は、「信仰義認」の意義を私たちに思い起こさ […] 掲載号:2017年09月号