注目の本 新刊『ブルーリボンの祈り』 掲載号:2004年02月号 横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから26年。母・早紀江さんはどう生きてきたのか 『ブルーリボンの祈り』苦しみに会ったことは私にとって幸せでした。私はそれであなたのおきてを学びました。詩篇119:71 横田早紀江さんと信仰の友による感動の証し娘・めぐみさんを奪われた早紀江さんは、深い悲しみと苦悩の中から聖書に出会いクリスチャンとなった。数奇なドラマを見るような道のりにおいて、どのように祈りが応えられ、また神に導かれてきたかを、早紀江さん自身と、初期の頃から彼女を支えてきた3人の信仰の友が、初めて明らかにする。 関連記事 書評 私たちの日常と関係性を整え、豊かなケアを広げるために 聖書宣教会 聖書神学舎 教師 赤坂 泉 『よい聴き手になるために―聖書に学ぶ相互ケア』 蔡 香 著 四六判 2,000円+税 いのちのことば社 これほど丁寧に「聴く」というケアを教える和書に出合ったのは初めてです。たまし […] 掲載号:2016年11月号 26 ビデオ 試写室◆ ビデオ評 58 『ナザレのイエス』第三巻 古川第一郎日本キリスト改革派 南越谷コイノニア教会牧師 オリヴィエのニコデモが教えてくれた注ぎ尽くす十字架の愛 最終巻を見て、これは「ベン・ハー」「十戒」以上の作品だと確信しました。 イスラエルの独立を願う熱心党の指導 […] 掲載号:2003年08月号 26 ブック・レビュー 『夫と妻のしあわせづくり』 栗原一芳日本キャンパズ・クルセード・フォー・クライスト代表 教会のリバイバルは家庭のリバイバルから 四月十六日の朝日新聞朝刊によると、この三年間でうつ病やノイローゼ、心身症、人格障害など心の病を抱える社員が「増加している […] 掲載号:2005年11月号
書評 私たちの日常と関係性を整え、豊かなケアを広げるために 聖書宣教会 聖書神学舎 教師 赤坂 泉 『よい聴き手になるために―聖書に学ぶ相互ケア』 蔡 香 著 四六判 2,000円+税 いのちのことば社 これほど丁寧に「聴く」というケアを教える和書に出合ったのは初めてです。たまし […] 掲載号:2016年11月号
26 ビデオ 試写室◆ ビデオ評 58 『ナザレのイエス』第三巻 古川第一郎日本キリスト改革派 南越谷コイノニア教会牧師 オリヴィエのニコデモが教えてくれた注ぎ尽くす十字架の愛 最終巻を見て、これは「ベン・ハー」「十戒」以上の作品だと確信しました。 イスラエルの独立を願う熱心党の指導 […] 掲載号:2003年08月号
26 ブック・レビュー 『夫と妻のしあわせづくり』 栗原一芳日本キャンパズ・クルセード・フォー・クライスト代表 教会のリバイバルは家庭のリバイバルから 四月十六日の朝日新聞朝刊によると、この三年間でうつ病やノイローゼ、心身症、人格障害など心の病を抱える社員が「増加している […] 掲載号:2005年11月号