注目の本 『ほんとうにたいせつなもの』
たいせつなきみ2
- 掲載号:2001年11月号
“>
山口 昇アレセイヤ聖書研究所 所長 クリスチャンと日本文化は両立するのか このたび私の茶友、高橋敏夫先生が『茶の湯の心で聖書を読めば』という本を出版されました。心からご推薦申し上げます。 かれこれ四十年ほど前、高橋先生か […] 髙木 寛福音伝道教団 大間々キリスト教会牧師 本書において、著者は自らの人生を一九四五年八月十五日の敗戦を境に明解に二つ区分し、あらためて自分自身と日本の教会の戦争責任を問いかけます。そこに見えてくるものは、戦前の日本の […] 『伝道』 難しく考えすぎていませんか?新しい旅立ちのシーズンは伝道のチャンス!です。April 4月といえば…いろんな行事がありますね。入進学、進級、入社式…。あなたの周りにもそんな人生の節目を迎える方がいませんか? […]関連記事
ブック・レビュー 『茶の湯の心で聖書を読めば』
ブック・レビュー 日本の教会とキリスト者に進むべき方向性、希望と勇気を
ギフト伝道 37712 Chalange! ギフトでんどう