時代を見る目 216 3・11――あの日の記憶、そして今 [9]
ジェント・マイカ現・3.11いわて教会ネットワーク スタッフ 震災当時、大学生だった私は夏休みを利用して、岩手県の被災地にボランティアに行きました。当初は“モバイル・カフェ”をやるなど夢にも思わず、ただ岩手県に向かいまし […]
3・11ブックレットシリーズ刊行!
震災後、日本はどう変わったか ■「3・11以後」の時代の中で
近藤愛哉保守バプテスト同盟 盛岡聖書バプテスト教会牧師、「3・11いわて教会ネットワーク」コーディネーター ある出来事が起こった日が、歴史上特別な意味を持つように、あの日以降、「3・11」は、単なる日付を表わす記号以上の […]
3・11ブックレットシリーズ刊行!
震災後、日本はどう変わったか ■虐げられている人たちの声に
内藤新吾日本福音ルーテル稔台教会牧師、「原子力行政を問い直す宗教者の会」事務局メンバー この書は、いのちのことば社から声をかけられて書きました。しかしあまりに忙しい毎日でしたので、結局、構想は約一か月間ボンヤリと頭の中で […]
3・11ブックレットシリーズ刊行!
震災後、日本はどう変わったか ■被災地での日々
野田 沢日本基督教団 震災担当幹事補佐 昨年三月の震災後、被災教会と教会の仕えるその地に住む方々をお支えするために仙台に派遣されました。ガソリンもない中、毎日、自転車で被災地を走り、多くの人々と出会いました。多くの被災者 […]
<紛争地レポート>武器を使った「戦争」は今、このときも続いている ■今、そこにある「戦時」~イスラエル
シュビロ・貴子イスラエル在住ガイド 一九四八年五月十四日、イスラエルは独立を宣言しました。その喜びも束の間、翌十五日、産声をあげて間もないこの国は戦争の真っ只中にいました。第一次中東戦争です。 * * * そして […]
ブック・レビュー 神の栄光を現すとき私たちの人生は満たされる
マイケル・オーキリスト聖書神学校 校長 ジョン・パイパー博士ほど、私の霊的生活と召しに影響を与えた人はいません。その衝撃は、博士を友人と呼べるようになるずっと以前、博士の本から始まりました。パイパー博士は、今日の教会にと […]
ブック・レビュー お母さんが力みすぎると、子どもはゆっくり育てないもんね
結城絵美子フリー編集者 子育てというものは、母と子だけの密室で一生懸命になればなるほど、目先のことばかりが大問題に見えてきたり、良かれと思ってやることがあだになることが多いような気がする。そんなときに第三者が風穴をあけて […]
ブック・レビュー 神学生のころから、ロイドジョンズの魅力にひかれて
柴田 福嗣人日本キリスト教団・習志野教会牧師 二十世紀最大の説教家のひとりと言われるロイドジョンズの説教集『ローマ書講解』の日本語訳の四冊目が出版されました。大変感謝です。ロイドジョンズが大好きというかたは大勢おられるで […]
CD Review ◆ CD評 この国がいま復活進行するのさ!!REVIVE !
横山大輔ゴスペルシンガーソングライター 二〇一一年の東日本震災での痛みを払拭し、この日本が復活へと向かうため、サルーキ=の新しいアルバム「復活のロックンロール」が発売された。はじめに聞いたときの印象は、サルーキ=らしい、 […]
What’s New 森 祐理 デビュー20周年記念
リサイタル&アルバムニューリリース!
礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター この夏、ジェノサイド(大量虐殺)の被害者と加害者が和解のプロジェクトを進めるアフリカ、ルワンダで賛美をする森祐理さんの姿があった。NHKの歌のお姉さんやCM出演で希望に燃えて […]
ミルトスの木かげで 第13回 霊的形成
中村佐知米国シカゴ在住。心理学博士。翻訳家。単立パークビュー教会員。訳書に『ヤベツの祈り』(いのちのことば社)『境界線』(地引網出版)『ゲノムと聖書』(NTT出版)『心の刷新を求めて』(あめんどう)ほか。 数年前、私の教 […]
子どもたちに今! 伝えたい
「性といのち」の大切さ… 第22回 どうすれば暴力をふるわずにいられるか
永原郁子マナ助産院院長 七月号を読みました。男性からの暴力行為について、これまで、自分にも大なり小なり見覚えがあることが書かれていまして、どうすればこの欠けのある自分が変えられていくのか、ご教示いただければ幸いです。また […]
キリスト教良書を読む 第11回 No.11『「べてるの家」から吹く風』
工藤信夫医学博士 教会の本質 前回、教会の本質を〝人間の痛みと悲しみに対する共感と連帯”に求めたフィリップ・ヤンシーの模索の旅を紹介した。ヤンシーは、多くの痛む人々の取材活動を通して、痛みに対する感性と、それに基づく実際 […]