特集 『聖書難問注解 新約篇』紹介

3月発売予定の新刊『聖書難問注解 新約篇』の内容を一部抜粋でご紹介します。 ※詳細は本誌最終ページをご覧ください   荒野の試みはどのような順番で行われたのか(ルカ4・1~13) ルカ4・1~13におけるイエス […]

特集 あなたが届けるクリスマス

『メリー・クリスマス・トゥ・ユー! 2』メッセンジャー 関西聖書学院舎監 富浦 信幸   一昨年、昨年に続き、今年も出版される『メリー・クリスマス・トゥ・ユー!3』。 タイトルが素晴らしい! 「クリスマスをあな […]

特集 あらゆる手段で福音を

日本キリスト教団 勝田教会 牧師 鈴木 光   幼いころ、マンガが大好きだった私は、教会においてある聖書関係のマンガを片っ端から読んでいました。その中の一つで(何のマンガかは忘れました)、洗礼者ヨハネがヘロデに […]

特集 科学者はなぜ神を信じるのか 科学と信仰

時に相容れないものとされることがある「科学」と「キリスト教信仰」。しかし、聖書の神を信じ、科学の世界に身を置く研究者たちは多くいます。科学者として神と歩む生き方、その幸いについて伺いました。   青山学院大学  […]

特集 科学=神様からのプレゼントを開ける作業

恵泉女学園中学・高等学校 理科教諭 金山達成   「金山先生は科学が専門なのに、どうして神様を信じているんですか?」 生徒からたまに投げかけられる質問だ。大学生の頃にも、同期や教授から、似たような質問を受けたこ […]

特集 聖書の世界を知ろう 聖書の世界へのご招待

新刊『地図で学ぶ聖書の歴史』がまもなく発売される。旧新約聖書が扱う歴史は実に二〇〇〇年以上、その舞台となる地域もイスラエルにとどまらない。神の言葉がどのような時代・文化の中で語られ、記されたのかを知るのに最適な本書の魅力 […]

特集 地理・歴史と聖書と私

大阪女学院中学校・高等学校 宗教主任 宮岡信行   昨今の学校は、知識偏重から思考力・判断力を含む多面的な学力を身に着けさせる指導が求められています。思考・判断には何よりも豊富な知識が必要であり、もし知識や技能 […]