注解書でもっと豊かに聖書を味わう。 注解書ガイド 3『ティンデル聖書注解』
全48巻のうち、現在33巻を発行 本書は、英国ケンブリッジのティンデルハウス聖書学研究所に関わる各国の福音派の学者たちによって書かれました。1964年に最初の一冊が刊行されて以来、全48巻がそろうまでに35年の歳月がかか […]
『まんがキリスト教の歴史』を描き上げて…。 樋口雅一氏に聞く
前篇、後篇と完結した感想をお聞かせください。 この本の企画は、ある出版社からの「全一巻(二百頁余)で〈キリスト教の歴史〉をシンプルにまとめられないか」という依頼から始まりました。 私からすぐに出た答えは「無理です」。 […]
『まんがキリスト教の歴史』を描き上げて…。 樋口雅一氏プロフィール
1946年、山梨県に生まれる。アニメーターとしてタツノコプロに入社。のち、虫プロを経て、フリーのアニメーション・ディレクターに。数多くのTVアニメ番組で監督を務めたのち、単行本を主とするマンガ家に転身。社団法人・日本漫画 […]
『まんがキリスト教の歴史』を描き上げて…。 さわり読み
前篇▼「アウグスティヌス」より前篇▼「アッシジのフランチェスコ」より後篇▼「マルティン・ルター」より後篇▼「ジョン・ウェスレー」より後篇▼「シュヴァイツァー」より後篇▼「マザー・テレサ」より後篇▼ 解説頁「アメリカの信仰 […]
“至福ディボーション”のススメ
「やらねば」から「待ち遠しい」へ ディボーションはすみましたか?
野田 秀東京フリー・メソジスト教団 桜ヶ丘教会協力牧師 ディボーションということば いつの頃からか、教会とクリスチャンたちの間で「ディボーション」ということばが使われるようになった。それが「いつの頃から」であるかはともか […]
“至福ディボーション”のススメ
「やらねば」から「待ち遠しい」へ 長く読み継がれたのには理由がある
デイリーグレースシリーズ
新版『主の約束は朝ごとに』C・H・スポルジョン著いのちのことば社 2,100円著者のお勧め(はじめにより) 神のしもべたちが無条件に神を信頼する時、神の栄光は現される。天の御父がついておられるなら、私たちは子供になり切る […]
“至福ディボーション”のススメ
「やらねば」から「待ち遠しい」へ 月刊霊想誌の編集部に聞いた
ディボーションのススメ
是非、愛の交わりを『幸いな人』発行人 吉田求 ディボーションは、私たちを愛して止まない天の父との交わりの時です。そこでは、父からの愛、慰めがささやかれ、力強い守り、力、約束を感じ、アドバイスや夢が語られる時間です。 まず […]
ロイドジョンズの魅力 [1]生い立ちと生涯
櫛田節夫神戸聖書教会牧師、西日本宣教学院理事・学院長 デイヴィッド・マーティン・ロイドジョンズ(一八九九~一九八一年)が二十世紀世界最大の説教者のひとりであることに異論を差しはさむ人はほとんどいないと思う。この偉大な人 […]
ロイドジョンズの魅力 [2]ロイドジョンズの魅力
櫛田節夫神戸聖書教会牧師、西日本宣教学院理事・学院長 Ⅱ マーティン・ロイドジョンズの魅力★ 世界的に偉大な器ロイドジョンズの魅力は多面的である。[1] 器と経歴の魅力。それは私たちを圧倒する。その魅力とは、二十三歳で宮 […]
ロイドジョンズの魅力 [3]お勧めしたい10冊の本(1)
櫛田節夫神戸聖書教会牧師、西日本宣教学院理事・学院長 どの本もお勧めしたいが、まず十冊を選んで読者に紹介させていただく。『山上の説教』上下(聖書図書刊行会)品切中主イエスの「山上の説教」を著者が五十歳代の最も充実期に鋭 […]
ロイドジョンズの魅力 [4]お勧めしたい10冊の本(2)
櫛田節夫神戸聖書教会牧師、西日本宣教学院理事・学院長 『リバイバル』(いのちのことば社)二一〇〇円著者は綿密な一節一節の学びを最も大切にする祈り深い講解説教者であるが、それと同時に神の御霊の傾注によるリバイバルの熱心な待 […]
戦争を知らないあなたへ
戦争を知らないあなたへ キリスト者となった生き証人たちが、戦中・戦後を回顧して熱く書き残した貴重な証言集『戦争を知らないあなたへ』から、3人の証言を抜粋して紹介する。戦後60余年経った今、戦争の曖昧な記憶は、かつての道を […]
戦争を知らないあなたへ 沖縄戦を生き抜いて
山里宗健元・横須賀第一キリストの教会牧師、蕨キリストの教会員 一九四四(昭和一九)年一〇月一〇日、米空軍機による沖縄初の空襲があり、那覇市は壊滅し、南部・中部、そして那覇市から、山の多い「山原」と言われる北部へ人々は避 […]