非恋愛のススメ!? 「恋は盲目」以前に
金子清和バンクーバーめぐみバプテスト教会牧師。 「神あい結婚」は、人間の判断力の限界を補います。恋愛結婚を含め、配偶者の選択に自分の意思を主体的に働かせるタイプの出会いの方法には、ひとつの根本的な問題、私たちの見る目の […]
非恋愛のススメ!? 結婚の絆を深める
金子清和バンクーバーめぐみバプテスト教会牧師。 アメリカに住んでいた時、メキシコのとても貧しい小さな村に伝道旅行に行きました。私はそこで五歳の女の子と友だちになりました。彼女の名前はデュルセ、「キャンディー」という意味 […]
非恋愛のススメ!? 信仰に立つこと
金子清和バンクーバーめぐみバプテスト教会牧師。 イサクはその当時としてはかなり長い独身時代を過ごしていました。彼が結婚したのは母親サラが死んだ以降のこと、ユダヤの伝承によると、おそらく三十八、九歳でした。十代で結婚して […]
非恋愛のススメ!? 希望を持ち続けること
金子清和バンクーバーめぐみバプテスト教会牧師。 イサクは希望の人でした。「イサクは未来のことについて、ヤコブとエサウを祝福しました」とあります。ヤコブが祝福を横取りしたにもかかわらず、エサウに希望の祈りをしました。 […]
非恋愛のススメ!? 独身時代に愛を育てる
金子清和バンクーバーめぐみバプテスト教会牧師。 ここでいう愛とは、聖書が言う意味での愛、寛容、親切、ねたまない、自慢しないなど(Iコリント十三・一~八)の愛、つまり信仰と希望の現われのことです。イサクの愛の姿を聖書はあ […]
非恋愛のススメ!? パートナーを待つあなたへ
自分を磨き愛を育てる4冊を紹介します
『愚かな女は騒がしい。賢い男は珍しい。』 石井希尚 「好き」というのは一時的な感情で結婚しても、どうせうまくいかないのでは?と結婚に一歩踏み込めないでいる方にオススメ。1,365円 B6判 /『ひとりぼっちで明けない夜 […]
マメマメ人物伝 D・M・ロイドジョンズ
1920年代後半のロンドン、外科医としての輝かしい将来を捨て伝道者としての道を歩み始めた青年には、当時のキリスト教会の姿は理想的なものではなかった。 彼の手記に、その教会の多くが、日曜日の礼拝に席の半分も埋まらぬ状況 […]
平和つくりの人 Menu
平和つくりの人Stephen A. Metcalf さん「平和をつくる人は幸いです」とイエス・キリストは言われました。戦争のない「平和」な日本で暮らしている私たちには遠く響きます。「平和をつくる」とはどのようなことなのか […]
平和つくりの人 銃ではなく聖書を持って(1)
結城絵美子フォレストブックス編集者 今年五月、私は、戦争捕虜になった体験を持つ一人のイギリス人宣教師から、平和について忘れられない話を聞く体験を得た。 現在七十六歳のスティーブン・メティカフさんは、その人生のちょうど半 […]
平和つくりの人 銃ではなく聖書を持って(2)
結城絵美子フォレストブックス編集者 「炎のランナー」の主人公、エリック・リデル「敵を愛せよ」は理想なのかところで、メティカフさんがいた収容所には、あの有名な映画「炎のランナー」で主人公として描かれた、陸上の元オリンピック […]
平和つくりの人 銃ではなく聖書を持って(3)
結城絵美子フォレストブックス編集者 「平和をつくる者」とはメティカフさんを日本に運んできた船には、朝鮮戦争に向かうイギリス兵もたくさん乗っていた。ある日曜日、一人の将校がやってきて、兵士たちに話をしてやってほしいと言われ […]
平和つくりの人 聖書は戦争を肯定している!?
新約聖書がどのように旧約を成就するかということが、旧約聖書の戦争の記事を理解するための枠組みを提供する。神がイスラエルに戦いに行くことをお命じになったことを我々は否定しない。しかしイエスはそれとは違う道を教えられた。相手 […]
平和つくりの人 平和つくりの人・参考図書等
『アガペ』心の癒しと和解の旅恵子ホームズ憎しみからは憎しみしかうまれない。第二次大戦下、日本軍の捕虜となった英兵たちは、筆舌に尽くしがたい過酷な労働を強いられました。戦後、英国へ生還した元英国捕虜たちの今も変わらない日本 […]