世界一弱いお父さんからのメッセージ 1
世界一弱いお父さんからのメッセージ筋萎縮性側索硬化症、余命5年と告知された西村隆さんは、日に日に筋力が失われていく。今夏出版された「子どもたちへのメッセージ」である『神様がくれた弱さとほほえみ』では、多くのものを奪った病 […]
世界一弱いお父さんからのメッセージ 順風満帆な日々
順風満帆な日々 小学四年生の時、腎炎で一年と数か月間入院し、それがきっかけでキリスト教と出会ったという西村さん。欧米文化とその中にあるキリスト教へ漠然とした憧れをもち、教会に通うようになったのは、中学一年の時だった。やが […]
世界一弱いお父さんからのメッセージ 突然にやってきた病気
突然にやってきた病気 ところが一九九七年の夏ごろから、西村さんは自分の身体に微妙な変化が起きていることに気が付く。指先に力が入らず、缶ジュースが開けられない。つまずいたわけでもないのに階段から転げ落ちる。いくつもの病院を […]
世界一弱いお父さんからのメッセージ 止揚くんの成長とともに
止揚くんの成長とともに 西村さんの発病から二年後、雅代さんは四人目の子どもを妊娠。やがて生まれてきた三男は、ダウン症だった。西村さんは「止揚(しよう)」という名前を付けた。「矛盾を乗り越えて、さらに高い次元に進む」という […]
世界一弱いお父さんからのメッセージ 「自然体」の強さ
「自然体」の強さ 西村家の子どもたちは、よく家に友達を連れて帰ってくるという。 「子どもの友達が家に遊びに来ます。玄関を入るとすぐにリビングがあり、私がいます。初めての友達は少しビックリした顔をします。 昼に父親が働 […]
世界一弱いお父さんからのメッセージ 人生の目的
人生の目的 昨夏、西村さん一家は、日本テレビ系列の「二十四時間テレビ・愛は地球を救う」に出演した。そこで西村さんは、「本を書きたい」という夢を語った。子どもたちへのメッセージとして。 その本『神様がくれた弱さとほほえみ […]
世界一弱いお父さんからのメッセージ 子どもたちへのメッセージ
子どもたちへのメッセージ佳奈 光 コギト そして止揚君たちはどんな夢があるのかな。僕にも夢があったお金、ちから、つよさ 夢はかなわなかった。でもひとつだけかなった夢が、お母さんとの結婚。これが新しい夢の始まりなんだ。君た […]
ティンデル聖書注解大解剖 マメマメ人物伝 ウィリアム・ティンデル
聖書がラテン語で書かれ、聖職者に占有されていた十五世紀末、ウィリアム・ティンデルは英国・グロスターシャーに生まれた。オックスフォード大学卒業後、ケンブリッジで神学を学んだ。 教皇インノケンティウス八世(1484-92 […]
ティンデル聖書注解大解剖 ティンデル『マルコの福音書』一頁さわり読み
『マルコの福音書』の一頁を特別にお見せしましょう。この前頁は、安息日論争(2:23-28)について触れています。聖書箇所▼マルコ2章27節、28節また言われた。「安息日は人間のために設けられたのです。人間が安息日のために […]
ティンデル聖書注解大解剖 [推薦文]コンパクトで信頼のおける注解書
伊藤明生東京基督教大学 学部長(新約学専攻) 大学生時代のことでありますから、かれこれ二十年以上も前のことです。教会の青年会で、聖書研究をすることになり、CLCブックス御茶ノ水に適当な注解書がないかと探しに行ったところ […]
ティンデル聖書注解大解剖 発売記念キャンペーン
いのちのことば社創立55年記念出版いよいよ7月より発売開始!ティンデル聖書注解シリーズ 全48巻ただ今、予約受付中!発売記念キャンペーン8月末までに全巻予約をされたお客様にケース入り特製ボールペンをプレゼント!申込締切 […]
家族が幸せになる幼稚園 狭山ひかり幼稚園を訪ねて (前半)
編集部 子どもたちは裸足で遊び、どろんこにまみれ、ブランコをこれでもかと高くこぎ、木登りまでしている。そういえば、最近、木登りをしている子どもを見ることが少なくなった(上京して十年、一度も見た覚えがない)。木登りなんて […]
家族が幸せになる幼稚園 狭山ひかり幼稚園を訪ねて (後半)
イエス様に結びつくため しかし、なんといっても、ここに入園させたいと強く思わせるその最大の魅力は、今年七十歳になる東喜代雄園長に集約される。 園児のお母さんは「まったく偉ぶっていないのよ」と言う。確かに、「私が園長で […]