26

聖書翻訳の現場から 聖書翻訳の困難さを超えて

鳥羽 季義日本ウィクリフ聖書聖書翻訳教協会 南アジア派遣 一、 より正確なみことばを  この度、多くの方々の努力により新改訳聖書が改訂されて出版されることを喜んでいる。新改訳聖書が教会で用いられて三十八年が経過した。その […]

26

聖書翻訳の現場から 聖書翻訳 まめ知識

●70人訳ギリシャ語聖書紀元前3世紀頃に、旧約聖書を、ヘブル語からギリシャ語に訳したもの。約70人がそれぞれ個室で翻訳したが、一字一句同じギリシャ語だったという伝承をもつ。●ヒエロニムス4世紀、ヘブル語からラテン語聖書( […]

26

300号記念特集 本で逢えたら

●小林 望「福音と世界」編集長共に生きる生活D・ボンヘッファー 森野善右衛門訳 1,000円 1975年 新教出版社「他者」と出会う、とはどういうことかを深く教えられた本。霊性を学ぶ手がかりとして不朽の名著です。神の国の […]

26

300号記念特集 本で逢えたら

●本田路津子ゴスペルシンガー道ありき三浦綾子 590円 1980年 新潮文庫氏の壮絶な人生の戦い。備えられた人々。そのドラマを通して、罪の意識、愛の深さを教えてくれた感動の書です。こんな美しい朝に水野源三1,600円 1 […]

26

300号記念特集 本で逢えたら

●赤江弘之日本同盟基督教団理事長/西大寺キリスト教会主任牧師 日本人に贈る聖書ものがたり族長たちの巻中川健一 2,381円 2003年 文芸社待望の本格的歴史小説としての聖書がついに登場した。しかも日本文化や日本史との比 […]