26

風色のカレンダー 1 ものを作るということ

相馬幸恵ミニチュアクラフト  幼いころから、自分でものを作ることが好きでした。たとえば、妹との庭でのおままごと。落ち葉やさざんかの花びら、木の実などでごはんのおかずを作ったり、椿の花びらを糸でつないでネックレスにしてみた […]

26

時代を見る目 133 ニート(3) 寄り添うことの大切さ

右近勝吉便利屋「右近サービス社」代表  北海道から上京し、どのようなことでもいいので仕事をください、と言う方が来られました。私は、「とりあえず右近ハウスに泊まって、明日、仕事に行ってください」といいましたが、その方は泊ま […]

26

Opus Dei オペラな日々 第5回 “聖さ”とは

稲垣俊也オペラ歌手(二期会会員)、バプテスト連盟音楽伝道者  みなさんは「聖い音楽」と聞いて、どのような音楽を想像されるでしょうか? 清楚で美しい音楽、体裁が良く整ったきれいな音楽……。どれも間違ってはいませんが、”聖さ […]

26

時代を見る目 132 ニート(2) 小さな奉仕を

右近勝吉便利屋「右近サービス社」代表  先日、三十三歳で毎日ぶらーっとしている男性に会いました。家で突然、暴れだし、部屋からテレビ、パソコン、電話を投げ、ついに母親、父親を殴りました。助けを求める電話が、便利屋をしている […]

26

Opus Dei オペラな日々 第4回 静寂の豊かさ

稲垣俊也オペラ歌手(二期会会員)、バプテスト連盟音楽伝道者 私は西洋音楽に携わる人間ですが、日本人としての血は隠せません。「もののあわれ」と申しましょうか、*うれい*を帯びたような情景や心象に最も*自然*を感じるのです。 […]

26

時代を見る目 131 ニート(1) 受け入れるということ

右近勝吉便利屋「右近サービス社」代表  「反社会的で享楽的。今が楽しければいい」「社会との関係を築けず、こもってしまう」「就職を前に考え込み、行き詰まってしまう」「就職したものの早々に辞め自信を喪失する」。以上が辞書にも […]