恵みの軌跡 第一回 父の死・子供時代・学生時代

柏木哲夫 一九六五年、大阪大学医学部卒業。ワシントン大学に留学し、アメリカ精神医学の研修を積む。一九七二年に帰国し、淀川キリスト教病院に精神神経科を開設。翌年日本で初めてのホスピスプログラムをスタート。一九九四年日米医学 […]

28

愛しきことば 第8回 平和の鐘

カリグラフィーアーティスト 松田 圭子 今月の表紙はテーマを平和とし、鐘を描きたいと思っておりました。映画「サウンド・オブ・ミュージック」のワンシーンのようなガランゴローンと鳴り響く鐘の画像を探してみましたが、なかなかみ […]

29

恵み・支えの双方向性 最終回 生きる姿勢

柏木哲夫 淀川キリスト教病院 理事長 かしわぎ てつお 1965年、大阪大学医学部卒業。ワシントン大学に留学し、アメリカ精神医学の研修を積む。1972年に帰国し、淀川キリスト教病院に精神神経科を開設。翌年日本で初めてのホ […]