26

時代を見る目 227 改憲論と日本の行く末 [2]

鈴木伶子平和を実現するキリスト者ネット事務局代表 憲法9条改憲論を支持する人の多くが「北朝鮮の脅威」を理由に挙げます。現在の憲法9条2項、「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」を変更し […]

26

神様がくれた風景 7 父のバイク

やまはな のりゆき 小樽の人口のピークは1964年。それは奇遇にも僕が生まれた年で、思い出してみると、たしかに僕がまだ子どもだった頃の小樽はどこへ行っても活気があって混雑していました。夏の海岸には子どもがあふれ、男の子が […]

26

時代を見る目 226 改憲論と日本の行く末 [1]

鈴木伶子平和を実現するキリスト者ネット事務局代表 ニューヨークにある国連ビルの庭には、「剣を打ちかえて鋤とする」というのイザヤ書のことばが刻まれた碑があります。第二次世界大戦では、敗戦国だけではなく戦勝国もかけがえのない […]

26

ミルトスの木かげで 第23回 急がない生活

中村佐知米国シカゴ在住。心理学博士。翻訳家。単立パークビュー教会員。訳書に『ヤベツの祈り』(いのちのことば社)『境界線』(地引網出版)『ゲノムと聖書』(NTT出版)『心の刷新を求めて』(あめんどう)ほか。 『心の刷新を求 […]

26

神様がくれた風景 6 父のバイク

やまはな のりゆき 父はバイクに乗っていました。中学校の教員で、雨の日も雪の日もバイクに乗って学校に通勤していました。時々僕を後ろに乗せて山道を走ったり、海に連れて行ったりしてくれました。しがみついた父の背中は大きく、た […]

26

時代を見る目 225 東日本大震災に思う [3]

木田惠嗣ふくしまHOPEプロジェクト代表福島県キリスト教連絡会代表 福島の原子力発電所で発電された電気は、すべて首都圏に送られていたことを震災後に初めて知ったという県民は数多い。歴史を繙くと、原発立地地域は、冬には出稼ぎ […]