踊りをもって御名を賛美せよ 第5回 新しい形の伝道
中野めいこ1944年東京三鷹生まれ。東京聖書学院、CEF伝道学院にて学ぶ。1965年、中野雄一郎牧師と結婚。3女1男、孫7人。日本とハワイの教会で奉仕後、1996年夫と共に巡回伝道者として再出発。現在、賛美フラミニストリ […]
98%クリスチャンの国から1%クリスチャンの国に来て 第9回 チミティル・ヴェセル <前編>
アマリア・ネクラエシュ日本ルーテル教団新潟のぞみルーテル教会員 日本のテレビ番組の好きなところは、ほかの国のドキュメンタリーをたくさん放送することです。日本に来てから、ルーマニアについてのドキュメンタリーを少なくとも三、 […]
ココロの出会い ~世界を旅して 第9回 vol.9 主われを愛す ~ブラジル~
森祐理福音歌手 1908年に日本人が笠戸丸に乗って神戸港を出港してから、2008年でちょうど百年。その年の夏、ブラジル・キリスト教連盟の招聘で、「日本移民百周年記念コンサートツアー」をしました。ブラジルは、1999年以来 […]
時代を見る目 203 21世紀にキリスト者日本人として社会に生きる 2
柳沢 美登里「声なき者の友」の輪 混迷を深める原発事故は、私たちが知らないうちに何を頼りに生きてきたかを突きつけている。科学・技術への絶大な信頼の底にあるのは「将来を予測したい。私たちはすべてをコントロールして安心を手に […]
誌上ミニ講座「地域の高齢者と共に生きる」 第12回 承認されることの力
井上貴詞東京基督教大学助教 高齢者の尊厳が守られることの対極にある高齢者虐待。残念ながら、国に報告される虐待件数だけでも毎年ゆうに二万件を越えており、明るみになるこれらも氷山の一角です。最終回では、私たちの身近で起こるこ […]
踊りをもって御名を賛美せよ 第4回 賛美フラの不思議な力
中野めいこ1944年東京三鷹生まれ。東京聖書学院、CEF伝道学院にて学ぶ。1965年、中野雄一郎牧師と結婚。3女1男、孫7人。日本とハワイの教会で奉仕後、1996年夫と共に巡回伝道者として再出発。現在、賛美フラミニストリ […]
98%クリスチャンの国から1%クリスチャンの国に来て 第8回 良い羊飼いと雇い人
アマリア・ネクラエシュ日本ルーテル教団新潟のぞみルーテル教会員 数週間前の礼拝の聖書朗読箇所は、ヨハネ10章「良い羊飼いのたとえ」でした。最初思いました。「あぁ、またあの話? みんな知っているでしょう?」あんまり何回も聞 […]
ココロの出会い ~世界を旅して 第8回 vol.8 約束の地 ~ヨルダン~
森祐理福音歌手 イスラエルから橋を渡ると20分でヨルダン王国。今回初めて訪れたヨルダン。中東情勢が不安定な中でしたが、実際には道行く人々が手を振り、農作物の収穫に精を出す、のどかな風景が広がっていました。ここヨルダンにも […]
時代を見る目 202 21世紀にキリスト者日本人として社会に生きる 1 巨大津波が露わにしたこと
柳沢 美登里「声なき者の友」の輪 千年に一度の巨大津波が東日本太平洋岸を襲ってから3か月。被災地域の方々だけでなく、日本のすべての人が、この大災害がもたらした社会の地殻変動におののいている、と言っても言い過ぎでないだろう […]
誌上ミニ講座「地域の高齢者と共に生きる」 第11回 共にささえる
井上貴詞東京基督教大学助教 今回は、災害時における認知症の方へのケアと、突然家族を失い、悲嘆の中にある方へのケアについて「共にささえる」というキーワードで考えてみたいと思います。 認知症が出始めた方と共に 災害などで環境 […]
子どもたちに今! 伝えたい
「性といのち」の大切さ… 第9回 福島原発事故と子どもたち
永原郁子マナ助産院院長 東日本大震災から、福島原発のニュースが気になっています。放射性物質の影響について、いろいろな意見があるようですが、福島県内に友人がいますので、もしも注意すべきことがわかれば教えてください。また、子 […]
踊りをもって御名を賛美せよ 第3回 賛美フラとの出会い
中野めいこ1944年東京三鷹生まれ。東京聖書学院、CEF伝道学院にて学ぶ。1965年、中野雄一郎牧師と結婚。3女1男、孫7人。日本とハワイの教会で奉仕後、1996年夫と共に巡回伝道者として再出発。現在、賛美フラミニストリ […]
98%クリスチャンの国から1%クリスチャンの国に来て 第7回 あなたは何を信じていますか?
アマリア・ネクラエシュ日本ルーテル教団新潟のぞみルーテル教会員 ペンテコステが近づいて、思いました。「私たちは、なんて素晴しい神を信じているんだろう」と。同時に、何年か前に日本人の友達と信仰について交わした会話を思い出 […]