福祉を通して地域に福音を 第7回 受けとってみよう
佐々木炎 島田律子さん(仮名)は八十歳代、要支援2で一人暮らしです。七年前から介護保険で訪問介護と通所介護を利用しています。律子さんは「最期まで自宅で過ごしたい」と希望し、身の回りのことをヘルパーさんと一緒にやりながら […]
草ごよみ 7 ホタルブクロ
上條滝子イラストレーター ホタルブクロは釣鐘形の大きな花がよく目立つ楽しい野草だ。 ホタルブクロとヤマホタルブクロの違いは五つに分かれている萼の間に上向きに反転する小さな萼片があるのがホタルブクロ、ないのがヤマホタル […]
時代を見る目 177 裁判員制度に臨んで<3>
祈りと信仰によって職務を遂行しよう
湊信明日本福音キリスト教会連合・キリスト教朝顔教会員 弁護士 裁判員制度で審理される事件は、殺人、強盗致傷などの重大犯罪です。中には、連日のようにマスコミが報道し、多くの人々が興味本位に?するような事件を審理することも […]
ずっこけ宣教道 第4回 中国大連篇
松本望美北朝鮮宣教会所属 語学学校の近所を散歩していると、「献血中心(センター)」の看板が目に入った。 私は献血が大好き。迷わず献血中心に飛び込んだ。 なんとも薄暗い入口に受付の机があって、一人の看護師らしいおばさんが […]
自殺は止められる 最終回 愛する人の自殺
碓井真史 心理学博士 あなたは、身近な人の自殺を経験したことがあるでしょうか。調査によれば、今までの人生の中で家族や知人など身近な人の自殺を経験したことのある人は、二○パーセントに及びます。 たった今、友人の自殺を知った […]
文学ジャンル別聖書の読み方ガイド 第16回 たとえ話の解説 (下)
関野祐二聖契神学校校長 ● ポイントの発見 たとえ話の解釈は、ポイントすなわち聴衆が反応したツボ発見にかかっていますが、やっかいなのは、それが必ずしも物語自体のポイントと同じでないこと。ルカ一五章の放蕩息子のたとえは、帰 […]
福祉を通して地域に福音を 第6回 神さまからの最後の問いかけ
佐々木炎 上田光夫さん(仮名)は八十代で要介護3、七十代の奥様と二人暮らしでした。上田さんはかつて戦後の日本を背負ってきた有能な企業戦士でした。七十五歳のとき胃がんと診断され、胃をほとんど切除しました。一命はとりとめま […]
草ごよみ 6 シロバナノヘビイチゴ
上條滝子イラストレーター 昔の子どもは、木や草の実の食べられるものなら、なんでも食べてみたものだ。東京に生まれ育った私でさえ、庭や原っぱで見つけたコゴメザクラやユスラウメ、ナワシロイチゴやグミ、カジイチゴなどのオレンジ […]
時代を見る目 176 裁判員制度に臨んで<2>
いかなる場合も死刑に反対のときは
湊信明日本福音キリスト教会連合・キリスト教朝顔教会員 弁護士 いわゆる裁判員法が本年5月21日に施行され、7月には日本初の裁判員が参加する刑事裁判が開かれます。裁判員制度では、殺人、強盗殺人などの重大犯罪のみを裁きます […]
ずっこけ宣教道 第3回 台湾篇
松本望美北朝鮮宣教会所属 昨年、八月末から一週間ほどのスケジュールで、チームで台湾宣教に行った。 伝道対象者は、日本統治時代に「日本人として」教育を受けた老人たちである。だから、日本語で伝道できるし、なんと「日本人であ […]
自殺は止められる 第5回 自殺の連鎖を断ち切ろう
碓井真史 心理学博士 自殺は伝染します。それは恐ろしい伝染病のように、次々と広がります。そして伝染病のように、必要な方策をとれば、伝染を最小限にくい止めることもできます。 大きな自殺報道は、次の自殺を生み、さらに過熱した […]
文学ジャンル別聖書の読み方ガイド 第15回 たとえ話の解説 (上)
関野祐二聖契神学校校長 ● たとえ話はわかりやすい? 日常的セッティングとありふれた小道具を用いる主イエスの「たとえ話」は、ストーリー展開やオチがおもしろく、お堅いイメージ(?)の聖書とは思えぬほど庶民的で親しみやすいた […]
福祉を通して地域に福音を 第5回 心安らぐ場所に
佐々木炎 八十歳代の高田洋子さん(仮名)は、アパートで一人暮らしをしている要介護2の女性です。母親が幼いときに亡くなり、母の顔を知りません。東京に出て、結婚しましたが、三十歳代前半で夫を病気で失い、二人の子供を育てるた […]