新約聖書よもやま裏話 第24回 いったい何人のヘロデが・・・
ヘロデ一族
伊藤明生東京基督教大学教授 「ヘロデ」と聞くと、降誕劇に登場するヘロデをだれもが連想することだろう。ベツレヘムの幼子を虐殺した、しばしば「ヘロデ大王」と呼ばれる人物。ところが、新約聖書内には、ほかにもヘロデと称される人 […]
四十路へのずっこけ恋愛道 教訓6 神様に信頼して、健全な男女関係を。
小さな石鹸カタカタいわせなくても……
松本望美北朝鮮宣教会所属 「神様は、私のふさわしい夫を与えてくれる!」と信仰に立っているつもりでも、「ええ~この人も御心じゃなかったのか~」という時に、「本当に神様は私に与えてくれるの?」となってしまうことってありませ […]
風色のカレンダー 20 遠足ごっこ
相馬幸恵ミニチュアクラフト作家 おひさまの光やおいしい空気、美しい景色というのは、ただの梅干しのおにぎりさえもごちそうに変えてしまう不思議な力をもっていると思います。 今ではさすがにしなくなりましたが、子どもたちが小さ […]
時代を見る目 154 齢を重ねることの意味(1) エイジズム
岡村 直樹東京基督教大学 准教授/日本同盟基督教団 神学教師 英語に「エイジズム」という言葉がある。「レイシズム」は人種差別、「セクシズム」は性差別を表すが、「エイジズム」は年齢差別を意味する。とくに高齢者への偏見やス […]
高校生のためのエッセイ
永遠志向 第7回 囚われているぼくたち
荒井恵理也高校生聖書伝道協会(hi-b.a.)スタッフ ぼくの好きな本で『きょうの祈り』があります。毎日の祈りが一頁にまとめられていて、洗練された日本語が祈りを深めています。その中から、ある日の祈りのことばを引用します […]
私の子育てこれでいいの!? 第7回 ママ、おこらないで
グレイ岸ひとみ 先日、幼稚園と小学校から帰った子どもたちにおやつを出し、私は台所にまわり、朝からたまっていた皿洗いを始めました。午前中、忙しくしていたため、家の中は朝の慌しさそのままでした。気持ちが落ち着かないまま、洗 […]
新約聖書よもやま裏話 第23回 神のみわざが・・・
病める者、障碍や弱さを抱えた者たち
伊藤明生東京基督教大学教授 「おいでになるはずのお方」 安息日にナザレの会堂に出かけたイエスは、イザヤ書の巻物から朗読した。 「わたしの上に主の御霊がおられる。主が、貧しい人々に福音を伝えるようにと、わたしに油をそそがれ […]
四十路へのずっこけ恋愛道 教訓5 魅力的なクリスチャンになりなさい。
同時にリバイバルが早くくることを願うこと。
松本望美 北朝鮮宣教会所属 信仰を持ったのが二十代後半、仕事関係でもノンクリスチャン男性と接することが多い私。彼らの多くは社会性があり、仕事もでき、さわやかでやさしい。正直、かなり魅力的。「ちょっとステキ!」と思ってしま […]
風色のカレンダー 19 遊び心とセンス
相馬幸恵ミニチュアクラフト作家 先日、「国際バラとガーデニングショー」を見に行く機会がありました。ガーデンデザイナーたちが、それぞれ自分の個性をアピールしたブースを何度も見て回りました。どれも計算し尽くされたデザインの […]
時代を見る目 153 父のアイデンティティ(3) 息子の教育
笹岡 靖ARKホームエデュケーション・サポート協会代表 父たちよ、……主の教育と訓戒によって育てなさい(エペソ六・四)。子どもたちには、良き信仰者、良き家庭人、良き職業人を目指して成長してほしいと願っている。しかし、い […]
高校生のためのエッセイ
永遠志向 第6回 苦しいのはイヤだ
荒井恵理也高校生聖書伝道協会(hi-b.a.)スタッフ 高校生の悩みって、理解するのが本当に難しいですね。悩みの内容を知ることができても、本人が感じている苦しみの深さを理解することは難しいのです。大人からすると「そんな […]
私の子育てこれでいいの!? 第6回 ママ、ひとりでできたよ
グレイ岸ひとみ 「No(だめ)」・「Mine(私の)」・「Not Fair(ずるい)」─アメリカの子どもが最初に覚えることばだと言われています。日本も同じかしら。わが家の子どもたちも、まんまやねんねのあとは、「舞香の! […]
新約聖書よもやま裏話 第22回 「教会の敵」ローマ!
獣、大淫婦、大バビロン
伊藤明生東京基督教大学教授 先回は、パウロがキリストの福音を語る際に、ローマに「平和」をもたらした「神の子」であるローマ皇帝と繁栄、まさにローマ帝国にもたらされた「福音」を意識せざるをえなかったことを書いた。そして、ど […]